Skip to main content.

Archives

This is the archive for May 2005

ソーシャルブックマーク、その2

まったく映画のことを書かないでどうなってるんだ、とご立腹な読者がたぶん3名くらいいる当サイトなのですが、ここは基本的にオレの現実逃避のサイト(ブログともいう)なのでご容赦下さい。ソーシャルブックマークの話です。関連記事はこれ

あのあと暇をみて遊んでみていて、結局本来の目的である「手軽にブックマーク」そっちのけなんですけど、どれが一番使い勝手がいいのか。
はてなブックマーク
LiveMark
MM/memo
以下は海外サイトで日本語が使える(基本的に文字化けしない)ところ
del.icio.us(元祖)
Spurl
furl

自分がちょっとやってみたのはこれくらいなんですが、詳しくはまとめサイトなど見てもらうとして個人的な感想を。
自分が個人的に求めるものはじっさいソーシャルブックマークの意義とはまったく逆の「プライベートな閲覧」だったりします。理想をいえば足跡が残らないくらいな。

そういう機能が充実してるのは海外のSpurlで、tag分けは普通についてるんですが、その上位に「カテゴリ」というフォルダっていうかディレクトリがあるのです。ブックマークの公開/非公開をカテゴリで選べる(非公開なら足跡残らない、というかユーザー名がリファラに残らない)。機能が本当に多彩で、「カテゴリ」とか「最新」とか範疇ごとにRSSを吐いていたりJAVAなんたらでサイトに貼付けられたり。Firefoxのプラグインもあってサイドバーに自分のブクマクを表示できたり至れり尽くせり。
でも日本語完全対応では(いまのところ)なく、JAVAな貼付けは化け化け。あとインターフェースがキレイなのはいいのですが画像が多用されてて、最近は繋がりやすいのでいいようなものの、重くなると「手軽」じゃなくなるような気がする。そう、機能が多彩なぶんブックマークする時にいろいろやんなきゃならないことが多くてやや「手軽」さに欠けるかも。

蔵出し商売。


アフタヌーン四季賞 CHRONICLE
遅ればせながら知ったのですけれども、すごいメンツのデビュー作っていうか受賞作が網羅されてる本。完全予約制で¥6,300。
この値段が高いか安いか自分にはわからないのですが、どうやらこのページ下部に載っている商品の実寸は箱の大きさのようで、実際の本は文庫本4冊らしいのですけど。
うーん……

長崎にて、九州上映終了します

5月いっぱい、九州地方のカフェをまわらせていただいた『晴れた家』ですが、30日(月)・31日(火)に長崎のエスパスにおいて最終日を迎えます!

■長崎:エスパス(JR小長井駅より北へ徒歩10分)
5/30(月)
5/31(火) 両日21:00〜
料金:¥1,500(1ドリンク付き)

九州地方での上映は、これ以後予定されておりません。再映予定です!もうしばらくお待ちください!

関連:MovieWalkerシネマ情報九州

なお、次回『晴れた家』上映はもうちょっと北のほう、7月を予定しております!


※お詫び 5/15・16に行なわれた、熊本:イクイップメントフロアにおいての上映情報が抜け落ちておりました。お詫びして訂正させていただきます。
[九州地方上映情報] [作品紹介]

一覧で知る



神の一覧



仏の一覧



あと日本の神の一覧もあるけど八百万はとても網羅しきれてない様子。
Wikipediaの一覧シリーズは見てて面白いしとっても勉強になる。「ドラクエの魔法体系」とかまとまってんの。すげーなごくろうさまです。

わたしの擬態のために


キャンプ遊びなど全くしないどころか、用がなければ外にさえ出ない自分なのですが、好きな衣装の傾向が「アウトドア」というのはなんの因果かわかりませぬ。これは弱い生物が生き残るための本能としての擬態なのだろうなあと思われ、毎年のごとく自分には過剰な、オーバースペックなモノモノを揃えてきました。
一番不満なのはやっぱり携帯電話で、肌身離さず持ち歩くものなのにちょっと雨に当たったくらいで機能停止とか、水没(主に便器に)したら修理保証外とか、もう東京の電車くらいひ弱でけしからんと思っておりました。人一倍機器の管理に慎重なくせに。雨の多い日はビニール袋を用意するくらいのくせに。そもそも外出を控えるくらいのくせに。
7月に発売されるらしいauのG'zOneはあのGショックを作ったCASIO製で、公式サイトとかニュースリリースを見てもらえばわかるのですがスペックがようやく「これくらい頑丈じゃないと!」と思わせてくれるもので、しかも開発者は「デザインから発想した」らしく見た目もすごいいい。プロテクターは必要に応じて取り外せるらしい男子大喜びの仕様。意味もなく湯船に沈めて家の電話から着信させたくなります。
繰り返しますが必要なければ外出しない自分にとって「コンパス機能」なんかはまさに宝の持ち腐れなんですが、せめて北枕かどうか確かめるくらいには使いたいと思います。これを機会にキャリア乗り換えたいくらいですホントに。
関連:http://www.itmedia....

お。お天気リンチさん?は?



自分が先日観た松江カントクの『あんにょんキムチ』の感想が書けないでいるうちに、リンチ師はすっかり色白になってしまいました。
ちなみに毎日晴れてます。溜め撮りではないかという疑惑もちらほら。

サイドバーの検索窓から「リンチ 天気」とかで検索するとキャプチャ画像が概観できますよ。

いくつやりゃあ気がすむんだよ

写真クリックで別サイトに飛びます。自分のやってるケータイ写真サイトに。
いいたかないけどブログです。
あまつさえモブログです。
でもオフラインで自分に向かって「ブログ見たよ」と言うのは禁句
いえ見て欲しいのはやまやまなんですが。
そろそろ写真がたまってきてざっと見れるようになってきたのでみんな見たほうがいいと思った。うん。



お天気リンチ先生4



オチたの??

九州上映ツアー、明日より連日!

東京地方ではここ数日、初夏の陽気が続いております。さぞかし九州では…と天気予報を調べたところ、こちらより若干涼しいとのこと。明日は晴れだそうです!
ちょっと前置きありまして……さて!『晴れた家』九州地方カフェ上映ツアーが再開です!明日から連日上映になります!

■北九州:CLUTCH
5/24(火)21:00
料金:¥1,500(1ドリンク付き)

■北九州:cafe SOAP
5/25(水) 20:00
料金:¥1,500(1ドリンク付き)

■久留米:octave
5/26(木)19:00 / 21:00
料金:¥1,500(1ドリンク付き)

どのお店でも夜の上映です。お仕事帰りに、お食事しつつ『晴れた家』をお楽しみください! 本作は真夏の空気感にあふれておりますので、もうすぐそこまで来ている夏を思いながら是非!


[九州地方上映情報] [作品紹介]

カンヌあれこれ

受賞コピペ。

パルムドール=ジャン&リュック・ダルデンヌ『ザ・チャイルド』
グランプリ=ジム・ジャームッシュ『ブロークン・フラワーズ』
女優賞=ハンナ・ラスロ
男優賞=トミー・リー・ジョーンズ
監督賞=ミヒャエル・ハネケ
脚本賞=ギジェルモ・アリアガ
審査員賞=ワン・シャオシュアイ監督
カメラドール=ビムクティ・ジャヤスンダラ『ザ・フォーセイクン・ランド』、ミランダ・ジュライ監督『ミー・アンド・ユー・アンド・エブリワン・ウィ・ノウ』
http://headlines.ya...

日本映画の受賞はなかったけど、コンペ外では内田けんじ監督『運命じゃない人』が優れた脚本に贈られる「フランス作家協会賞」と映画ファンが選ぶ「レールドール賞」をダブル受賞だそうです。あといろいろオファーが来てるんだって。なんのオファーか詳しくは知らないけど。

昨夜のEZTVという番組で、「日経エンタ云々」の編集長の某というひとが、「小林政広監督を知らないし、事情通でも知る人はいない」という意味の発言をしていたのですが、あれは台本があったのですよね? ありえないもんね、岩井俊二の映画に出てるくらい有名な編集長が小林監督知らないだなんて。まさかねえ。
いい機会なんで使ってみます。


( ´_ゝ`)フーン

ひそかなたしなみはひそかなままで。


なんか今日、某人が集まる場所にて「マイミク」という言葉を聴いたとたん背筋に甘い衝撃が走って身がよじれる思いをしたのでご報告します。
いや、その人らが鼻持ちならないという意味では決してありません。どんどんmixiしたらいい。マイミクシィも増やしたらいい。日記にコメント付けあえばいい。でもオフラインでマイミクとか言わないでほしいゼッタイ。mixiをやってることはひた隠しにして、何気ない顔で談笑し別れたあと、家に帰って友達の名前を検索してください。そしてオンラインで繋がってる人たち同志で、目配せと符牒でもって「やっぱりサブカルコミュより地元情報系コミュとかが熱いんだよね」とか誰にも聞こえないような声で語って下さい!あくまで自分だけの要望ですけど。こちょばゆいんですう!

mixiはご存知のように何十万人もやっててもはやちっともクローズドじゃなく、こっそりマーケティングリサーチに使ってる人もいれば手の込んだスパムも来たりで、もう普通にホムペ交流!とほとんど変わりないわけで。まあそのへん歩いてる、どう贔屓目に見てもインターネッ子に見えないようなオサレ女子が「うぜぇ。マイミク切りてえ」とか話してても全然不思議じゃないのは統計学的に理解してるんですけど。

お天気リンチ3



ああッ!!後方のバケツについてははぐらかされた!!

あとちょっとアングル変わった!

カントクが座っているのはアーロンチェアだねたぶん。

flickrからNucleusにblogすること


in Niigata
Originally uploaded by mrmt.



なにやら機械直訳調なタイトルですけど字義どおり。flickrにはお気に入りの写真を直接自分のブログに投稿できる機能があるんですけど、Nucleusがいまいちポピュラーじゃないのか、使えるかどうか明記されてません。MovableTypeとかWordpressはあるのにNucleus使ってる人向けの説明がない。
自分はてっきりできないものだと割り切ってましたが、それは単に「Nucleusのどこになにが仕舞われているのか」を知らなかっただけで、じつは可能であることを今日知りました。
でもなんか不安定で、投稿するとエラーを返すんですが、一応投稿自体はできているという。自分がよくわかってないせいだと思うんですが。
参考までに書きます。試されるかたは自己責任でよろしく。

かんしゃ(おどろき)

B00005HO4Q記憶の増大
フィッシュマンズ
ポリドール 2000-11-01

by G-Tools

昨日手に入れました。もう売ってないと思ってずっと探してたんだけど、まさか地元近くのレコード屋に新品があるとは…。
なんかもったいなくて、少しづつしか観てないんだけど、佐藤さんはフィッシュマンズの「気持ちいいとこ担当」なんだと思った。柏原さんとか茂木さんが真面目にリズムを刻んでいる前で、ずっと気持ちよさそうにくねくね踊っておられる。「感謝(驚)」という曲のタイトルは、かんしゃおどろきと読むということを初めて知ったり。
「新しい人」で早くもグッときました。自分は『シンク』のDVDのチャプタータイトル(ラストシーンのところ)で一度、短編映画のタイトルに一度『新しい人』という言葉を使っていて、これはいろいろ意味があるんですけどやっぱりフィッシュマンズのあの曲から借りてるっていうイメージが強くて。映画の撮影中に車内でずっとリピートして、モチベーションを上げまくってました。ライブ映像では、曲の最後にその言葉が連呼されるのですけど、もうやばい。その時ちょうど部屋の外で車が接触事故を起こさなければ泣いてたかもしれません。
自分が初めてフィッシュマンズの音を買ったのは学生時代、特に劇的な出会いではなく八王子のヨドバシカメラでシングルCDを。ラジオで流れてて不意に好きになった「BABY BLUE」が最初です。もっとも、その後もものすごくファンになるバンドはいつもラジオとか街で流れてて不意に好きになるのだから、ちょっとだけ劇的と言えるのかもしれないですが、そこはとにかく家電屋でした。すごく好きになってしまって同じ週には同じ場所に「空中キャンプ」を買いに行きました。だからフィッシュマンズを聴くと、八王子ヨドバシカメラの歩くと大きな音がする階段と、狭くて選びにくいCDコーナーを思い出してしまいます。まだあのままなんでしょうか。

お天気リンチ続報


ちょっと待って!前回の画像と見比べてみて下さい!

何か狙ってるよね!?

DAVIDLYNCH.COM



すでに各所で有名なのでいまさらなんですけど。

リンチさんが毎日の天気を実況してくれる(動画で)

なんだ これ

業務連絡:Antenna

ありがたいことに、何人かのかたがたに各種アンテナ登録していただいておりますが、当サイト、開設から一月を迎えるうち、すでに2回サイト名を変更しております。マイナーチェンジですけどね。すいません。飽きっぽいもので。違和感マニアなもので。あ、あとようやく1000ヒットくらいいきました。半分くらい本人のアクセスですが。
記述者本人さえ正式名称で呼ぶのがかったるい当サイトですので、いかような名前で登録していただいても結構ですが、問題がひとつ。ブログトップのURLでアンテナ登録しないと、更新情報がうまく配信されません。
ですのでお手数ですが、「http: // smalllight.net / mrmtlog.php」に登録しなおしていただくか、もしくは画像(サイドバー最下部のものです)の各種アンテナ登録ボタンを試してみてください。
ちなみにSmalllight.netの本当のサイトトップページはまだちょっと更新しないと思うので、定期的に来ていただいてる方々は、現時点ではこのブログにアンテナ張っていただきたいです。
RSSリーダーをお使いのかたは、一応各種フィードを用意してますのでお好きなものを。わかりにくいですが、黄緑色のボタンはRSS1.0のフィードです。コレで登録していただくと閲覧人数がわかる仕組みです。
でもぶっちゃけRSSはおすすめしません。なぜならサイトを訪れなくとも読めてしまうので。画像とか貼るの好きなのでぜひぜひ訪れて見ていただきたい!!って記述者唯一の要望。

『玉虫』はよかったなあ『玉虫』は

塚本晋也監督『玉虫』観た。小池真理子の原作。浅学にして小池さんの本は読んだことがないのだけど、ひょっとしてたぶん全然映画と違う雰囲気なのではないかと思った。シチュエーションは謎の男とその年嵩の情婦、みたいな感じなのだけど、もう映画のデザインがすげー先走って!おり、かなり乗れたというか。そのバス乗ります!っていうか。もうこれくらい遠くに連れてってくれないとダメじゃないかと思った。好きな塚本映画のトップ3に入ってしまった。
石田えりさんが可愛すぎで、けっこうビザールなことをあえてやらされているようなところはあったとしても、それを超越して可愛く見えてしまうのは、もう監督の作戦勝ちっていうか。故ヘルムート・ニュートンは石田さんに施したビザールな意匠を「ビザールでござーる」という方向にしか使ってなかったと思うのだが、塚本さんは逆で、なまの表情を目立たせるために使っていたとしか思えない。ピンクレディーを踊っていた石田さんがマジ照れていたように見えたのは自分だけだろうか?
冒頭、石田さんが小林薫さんと玄関先で話すという印象的なシーンで、「待ってる女」という演出があそこまでキュートなのは、石田さんの超越しまくっている少女性のすごさもさることながら、やっぱりこういうのは以前の塚本さんが許容しなかった演出であり、ちょっと監督が透けて見えたなあって気がしたからであり、まあつまり自分はそういうのが好きだなあホントに。
B000BHHYIIfemale
長谷川京子 姫野カオルコ 室井佑月
アミューズソフトエンタテインメント 2005-12-22

by G-Tools

水をのんでまた眠る。

北沢タウンホールという、いっつも前は通るんだけどじつは初めて入る会場で、七里圭監督『眠り姫』を観てきた。観てきた、というより「聴きに行った」といったほうが正確なのかも知れないというのは、自分も『晴れた家』と『新しい人』という作品でお世話になっている作曲家・侘美秀俊さんちの楽団カッセ・レゾナントの演奏会でもあったから。ちなみに3回公演の最終回、場内満員。

えーとつまり、『眠り姫』という映画にカッセ・レゾナントが生演奏で音楽をつける、という珍しい試み。概要とかあらすじなんかは公式サイト(画像クリックで飛べます)で見ていただければわかるのですが、上映(公演)のキモを知るには観に行くしかない。あの空間でここちよく鑑賞されるために、徹底的にライブチューンされていたので。

まずこういう試みが実現されたということがすごいわけで、関係各位の企画力と粘りと情熱を尊敬せざるを得ないですよ。思ってても実現はしないもの普通。しかも既成の映画にただBGMをつけるってわけじゃなく、室内楽団の生音が乗っかるということを完全に想定した上で再撮し音響をレタッチし全編が再構成されてる。指揮者でもある侘美さんの手元を見ていたら、ある場面でパワーブックを操作しているように見え、それって「セリフを出してからフルート」、みたいに音の方からのライブ演出が施されていたのではなかったか。もしそうならすごいおもろい。映画上映会というより音響アートな空気さえ醸し出してた。

Manderlay


ラース・フォン・トリアーの新作(カンヌのコンペに出品中)『Manderley』の予告編公開されてた。
「アメリカ三部作」の2作目らしいけど、『DOGVILLE』と同じく書き割りセットで撮るという手法を貫いてるように見える。
さらには表面的なデザインワークやら音楽までもが前作と統一されてる…って、これはまだ「特報」扱いだと思うので変わるのかも?かも。

何れかのソーシャルブックマーク


要するにブックマークのオンライン版ということなのですけど、これが便利っていうかお手軽で自分も利用してます。ちなみに画像は何の関係ありません。貼りたかっただけ。
その手のサービスは何種類かあって、大雑把に分けると(1)タグ(分類用の短い単語)を入力して自分でカテゴリ分けするものと(2)しないものあるいは勝手に分類してくれるもの、とあっていずれも一長一短。「ソーシャル」と銘打つだけあって、何人にブックマークされてるかわかる仕組みになってます。公開しないよう設定できるものもあって。

Blogger Mobile


老舗っつーか元祖。Bloggerがモブログ(えーと、ケータイから写真とか投稿できる)サービスを開始。指定されたアドレスにメールすれば自動的に…って、ドコモもauもvodafoneも対応してないです。アメリカ限定サービス。
じゃあなんであえて書いたかといえば上記登録窓口を紹介したかったので。サイトに行ってもらって、画像右上にあたるボタンをクリックしてみてください。登録ソングが聴けます。WEB日記歴2年、いろんな登録画面を見ましたが、歌を聴いたのはこれが初めてです。
ちなみにBloggerはアメリカのサービスですが(Google傘下)、日本語で書けるのはもちろん、最近日本語の登録画面が用意されたりで、敷居が低くなってます。機能は画像の貼れない日記(有料版なら貼れる)とコメントのみなんですけど、外部無料サービスを利用すればTB付けたりもでき、無理矢理いわゆるブログにもできます。シンプルで使いやすいので自分も普通の日記を書くのに愛用してます。
どっかで無料のホームページデータ置き場を借りれば(FTPが使えるところ)、エントリーのデータだけそっちに置けて画像も貼り放題。本家のサーバが落ちても(実際そこそこ落ちる)データ置いてるサーバが生きてるなら閲覧はできるし。ウェブデザインの知識のある人ならカスタマイズもかなり自由で、シンプルに日記を書きたい人にはかなりおすすめだと思いますよ。別に自分はBloggerさんから一円ももらってないですけど宣伝。

シナリオ執筆、何使ってます?

メモソフトでベタ打ちして某ワープロソフトで整形、というやり方はどうもまどろっこしいというか、なんか一発でいい感じのフォーマットで書けるソフトないのかなーと思って探していたところ。
B00066J1J4EGWORD 14
エルゴソフト 2004-10-22

by G-Tools

つか老舗中の老舗ソフトにいつの間にか「シナリオ作成モード」が搭載されていたもよう。早速体験版をダウンロードして使ってみたところ、かなりいい感じ。
iTextというフリーウェアにもシナリオモードがあるんだけど、これは戯曲のほうを想定されてるようで、枚数とか字数とかちょっとシビアな映像のやつを書くにはちょっとカスタムが必要。EGWORDのシナリオとは映像の方を指すようで、デフォルトであの印刷台本のフォーマットに設定されてる。ちょっとベタ打ちしただけでもうシナリオの体裁になる。「ト書きの3文字下げ」とかボタン一発。ワープロ専用機からパソコンになって逆に面倒だった作業がいきなり出来るなんてかなりそそられる。
ちょっと安い「EGWORD pure」にもこのモードはあるんだけど、MS WORD形式の読み書きが出来ないとかPDFに書き出せないとか制限がある。なので導入するなら上位版か。
個人的に、仕事のモチベ上げてくれるようなツールは欲しいのだけど、「仏作って魂入れず」って全然違う意味だけども道具に踊らされないようにちゅうい。
あとこのソフトはMac OS X専用なのでちゅうい。

エルゴソフト

本日より、九州地方上映開始

お待たせしました!九州地方カフェ上映ツアーが始まります!
初日の本日は福岡・CAFE SONESさんと北九州・creamさんの二店舗で同時上映です。
お誘い合わせのうえ、是非ご覧ください!

[九州地方上映情報] [作品紹介]

音楽つながり

Mac OS 10.2 Jaguarではソフトウェアの関係なのか使えず、Tigerにするまで虎視眈々と(いや駄洒落ではなく)狙っていた某有名音楽関係のサイトに登録してみました。iTunesで再生した曲を晒すやつ。国内のやつと海外のやつ同時に。
どちらもそれぞれすげー楽しいのはわかるのですが、国内のやつはソフトの不具合(?)、海外のやつはサーバ不調とそれぞれうまくいきません。重いのを我慢していじっていると時間を忘れてしまいそうなんで(しかも音楽聴きっぱなしだし)、このへんで柏餅でも食って寝ます。うまくいくようになったら公開する。かも。

虎ヲ放ツ


ここは、村松のスクリーンショットを貼っていくブログです。って最近そんな画像ばかりで申し訳ないけど、Tigerをインストールしてみました。初・虎からの投稿です。なんかことえりの変換メニューがはげしく使いにくいんだけど。
いきなり上書きっていうのも怖いし(データ消えるとかアプリ動かないとかまことしやかな報告が)、この機会にHDの大掃除もしたいということで、増設してあるもう一個の内蔵HDに前の10.2.8をまるごとコピー、システム入れてるHDに「消去してインストール」しました。その後インストーラの機能によりユーザーデータなどを転送。いまのところ問題はないみたいです。
前のOSは起動可能にしてあるので、万が一動かないアプリやら消えてしまったデータがあればいつでも戻れるという寸法。しばらく仕事では10.2.8ばかり使うことになると思います。
Tigerの中身をチェックして、細かい不具合がアップデートされた頃を見計らって前のOSの必要ないデータをダイエットしていこうと思ってます。